アイテム一覧
- 全ての商品
- 半袖Tシャツ
- 長袖Tシャツ
- ポロシャツ
- シャツ
- タンクトップ
- スウェット
- レディース
- キッズ
- ベビー
- ジャケット
- スポーツ
- キャップ
- バッグ
- エプロン
- マスク
- タオル、バンダナ
- ブランドネーム
- ステッカー
- アクリルチャーム
- マグカップ
- グラス
- ボトル・タンブラー
- ビーチサンダル
- マウスパッド
- コースター
- iPhoneケース
- その他
- ブランド一覧
- 過去の品番
トラスTRP119
7.1オンス トライブレンドP/Oパーカー(裏起毛)





トラスTRP119
7.1オンス トライブレンドP/Oパーカー(裏起毛)
サイズ | 価格 |
---|---|
XS〜XL | ¥2,480 (税込 ¥2,728) |
※ 一品番が10枚未満のご発注の場合、小口手数料1,000円が別途発生します。
- 素材
-
7.1オンス
40/40/17 裏起毛 トライブレンド
綿59% ポリエステル24% レーヨン17%
ヘザーブラック:綿44% ポリエステル40% レーヨン16%
オートミール:綿75% ポリエステル1% レーヨン24% - 原産国
- 中国
- トラスTRP119はコットン、ポリエステル、レーヨン3種混紡(トライブレンド)の柔らかな風合いのヴィンテージテイストのあるプルオーバーカーです。素材的に高熱がかかると変色を起こすことがありますのでボディーカラーによって加工内容に制約があります
- フードは2枚生地仕様
トライブレンドの変色のわけ
トライブレンドは名前の通り3種類の素材の混紡です。コットンの吸水性、ポリエステルの速乾性、そして特にレーヨンを含むことからソフトな風合いとドレープ感を特徴とする素材です。このうちポリエステルは分散染料という染料で染められています。分散染料は130℃以上の熱がかかると気化し、他の2種類の繊維に移染を起こします。この現象はマイグレーションと呼ばれ、トライブレンドにかかわらず、ポリエステル100%やポリエステル混の素材に二次加工を行うときの厄介な問題となっています。トライブレンドの3種類の素材の混紡率は色によって異なります。オートミールは綿75%ポリエステル1%レーヨン24%、ヘザーブラックは綿44%ポリエステル40%レーヨン16%、その他のカラーは綿59%ポリエステル24%レーヨン17%トなっています。オートミールはポリエステルを1%しか含みませんのでマイグレーションは起きても視認できない範囲です。すなわちオートミールに関しては130℃以上の熱がかかるインクジェットプリントや高熱プレスが必要な転写も可能になります。その他の色はドライTシャツ同様高熱のかからない加工のみ可能となります。具体的には刺繍は全く問題ありません。水性ラバーも低温での熱処理が可能ですが箔やフロッキーは変色の懸念があります。転写は低温接着が可能なカッティング転写ホワイトタイプやトナー転写は心配がありません。インクジェットとレーザーアップリケについてはオートミール以外は変色の懸念がありますので注意ください。
加工適正
シルクプリント
インクジェットプリント
転写プリント
レーザー
ご希望の内容に沿って個別見積もりとなります。
刺繍
ご希望の内容に沿って個別見積もりとなります。
ラインストーン
ご希望の内容に沿って個別見積もりとなります。
このアイテムの加工適正の詳細は、こちらからお問い合わせください。
このアイテムを使ったコレクション
プリント可能なエリア

エリア別のプリント手法の対応状況
位置 | A | B | C | D | E | F |
---|---|---|---|---|---|---|
シルク | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
インクジェット | △ | △ | △ | △ | △ | X |
転写 | △ | △ | △ | △ | △ | X |
レーザー | △ | △ | △ | △ | △ | X |
刺繍 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | X |
ラインストーン | △ | △ | △ | △ | △ | X |